2011年11月17日

20万アクセス突破



2008年10月4日よりブログ始める事3年
おかげさまで20万アクセス突破しました〜。

20万行ったらブログのデザイン変更してはとの意見あったので変更してみました
いままでこのままだったのが、おかしいくらいだったしw

意見の中でも今までの左サイドバーでやっましたが
ブログを立ち上げる際、気にしたい他のが「横幅」ですね

ブログの横幅でどのくらいが妥当かと当時調べていたときで
解像度1024 x 768が多かったのでその横幅の1000を基準にしてました
しかし、それでも両サイドにすると
中央の記事のところがかなり狭くなったので、片方にしてたんですよね

しかしそれは過去の話
現在では、ワイド画面はノートPCでも当たり前だし
解像度も画面そのものも20インチ以上は多くなってることだし
私のところに来る方で、いったいどんな解像度の人たちかを調べてみたところ

下記の表は先月10月の間に来られた方々のモニターの解像度の比率表です。

解像度統計.jpg



横幅の狭い 1024 x 768 は5位になりますが
その次に幅の広い 1280 x 800 と、横幅1280以上が大半を占めていますね
となると、横幅を1200くらいに広げても差し支えないようですね




スタイルシートでいじるところ

まずはブログ全体の横幅

#container{

両サイドの標準だと800でしたが

width:800px;


コレが今までの私のブログでは1000でしたが

width:1200px;

1200に変更して全体表示を拡大

ブログ全体幅.jpg







次に、記事を書くところの横幅も拡張

#content

のところの

width:370px;



width:770px;

ブログ記事幅.jpg

に拡張、コレだけいじりました





今年の秋は、ほとんどない状態ですが、こんな感じで良いかなっと
そのうちまた変更してみます。





スポンサードリンク
posted by あま茶 at 20:10 | Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ユーザー視点として、

左にお気に入り表示させるブラウザ(主にIE)使ってる人はまぁまぁいると思うので、お気に入り幅160〜200px引くのもアリかもす。
Posted by 村雨一馬 at 2011年11月17日 21:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。