2016年02月04日

2/3 中国と台湾でデリア正式実装


本家韓国より逸早く中国と台湾が第11キャラのデリアを2月3日に実装されました。

中国と台湾の実装内容は同じようで
デリアと同時にカイとベラのアップデートもあります。
台湾カイベラ改編1.jpg
台湾カイベラ改編2.jpg


こんな感じで、デリアは海外に輸出できる状態であることは、日本にもいい話なんですが
ココでひとつ気になるものがありました。

台湾デリア声優.jpg

台湾のデリアの声優さんが、日本人の「佐倉綾音(さくら あやね)」さんであるということです。
これって、日本でも同じなのかな? 日本運営さん

くわしい声優歴等はニコニコ大百科で
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BD%90%E5%80%89%E7%B6%BE%E9%9F%B3

私が知っているアニメが無かったんですが
唯一ゲームので知ってたのが「艦これ」でしたが

艦隊これくしょん(長門、陸奥、球磨、多摩、木曾、川内、神通、那珂、島風)担当って
上記の艦娘って、みんな人だったんだ!


中国と台湾はヘギー実装から半年近く経ってましたし、今回のデリアも頃合でした
日本はまだヘギー実装から日も浅いので、デリアはまだ先になることでしょうけど
今のところ英雄伝では良いイベント無いので、また休止中ですね

いまは「英雄応援キャンペーン」でてるけど
課金プレーヤーとしては、どうにも商品がいまいちで参加する気が出ません
http://heroes.nexon.co.jp/campaign/movie_campaign.aspx

ベラの抱き枕もだけど、カロックの抱き枕ってどんなんだろうか
一人暮らしならまだいいが、家族暮らしだとまず無理

世の中にはこんな猛者も要るけど、私にはそんな勇気はありません
20150502231236s.jpg


そんなわけで、現在は裏でやっていたフラワーナイトガールズを、今は課金無しで継続中でしたが
スタミナの回復時間が長すぎ、1分でスタミナ1回復ですが
イベントのスタミナ80ステージ回ったら、すぐできなくなるんですよね

そんなときに、広告見た「X-Overd R(1月21日サービス開始)」っての見かけて
遅れながら1月29日からやってるところです。

まだやりはじめて1週間で、ランク80と自称中級者ってところです。
resize0034.jpg

この手のゲームでは珍しく男キャラがいますが
無課金のガチャですけど、結構強いんですよね・・・釜や女嫌いとかだけど
resize0035.jpg

とりあえず2月10日に新キャラ6人追加とかそっち楽しみにしてるので
飽きるまでこっちやってますね。

resize0036.jpg
スポンサードリンク
posted by あま茶 at 19:32 | Comment(4) | マビノギ英雄伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
台湾版は日本のを翻訳して作ったものですから。
日本も佐倉さんのはずです。

ちなみに、佐倉さんは中国のネットで「佐倉大法」と言われています。
「大法」は邪教見たいのもので、佐倉さんの声は魅力的、邪教になれるとw
Posted by 八雲鈴音 at 2016年02月05日 10:31
八雲鈴音 さんへ

前回の質問のスケルトン装備などのお答えの返答、遅れましてすみませんでした。
ありがとうございます。

台湾は確か動画でも日本語使ってたかな、アレで通じるのかなー

中国側からニコニコ動画のほうは見れないとかですが(大百科もかな?)
ニコニコ大百科から一部抜粋すると

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

重度の百合漫画オタクである。
大抵の雑誌・単行本ともにチェックしているほか、以前からコミック百合姫の愛読を公言しており
無関係なラジオでしばしば熱烈な百合語りをしたために
後日編集長直々にお礼のメールが番組(毛桜)に届いたことがある。
(後日、同誌の連載作品『百合男子』のドラマCDで藤ヶ谷沙織役を演じることに)

その持論の数々は、ひとを唸らせるか引かせるかはともかくホンモノだと納得の域。
なお、読書自体が好きで少女漫画や一般小説もよく読んでおり、自宅の蔵書は二千冊に及ぶとのこと。

NHK「MAG・ネット」2012年7月号にゲスト出演。
少女漫画特集のコーナーにて登場し、(特に後半の百合漫画のターンで)全国放送で魅力を熱く語った。

コミック百合姫2012年11月号の百合男子ドラマCD化記念として
脚本家・綾奈ゆにことの対談が20000字に及ぶボリュームで掲載された。
百合漫画の熱心な布教ぶりに反応したのは一迅社だけにとどまらず
新書館からも百合アンソロジー誌『ひらり、』が事務所宛に献本された。
百合マスターと認められる日も近いと思われる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

邪教とは、また違う意味でも布教活動してるみたいですね。
中々楽しそうな方です。
Posted by あま茶 at 2016年02月05日 18:31
佐倉綾音さんって、ご注文はうさぎですか? の 保登心愛の声優か!
ごちうさ難民としては

 あぁ^〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜

というべき所だろうけど、デリアを操作する予定が無いんだよな...
Posted by 元・週7カレー at 2016年02月07日 04:48
台湾デリアのキャラ製作動画見つけましたが
冒頭のデリアの説明が日本使用ですね
途中でいきなり上海紅茶館のアレンジ流れてソレ以降聞き取れません
https://www.youtube.com/watch?v=G_ELxNy5od4&index=1&list=PLsjGdYPT0oZaQc5kOnbfULTQ9mf2U-m8n
Posted by あま茶 at 2016年02月07日 19:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。