2016年03月23日

タブレットでX-Overdをプレイ


ブラウザゲームは、スタミナの回復や採取形など、何かと時間がこまめに使うゲームですが
そんななか、スマートフォンで自宅のPC遠隔操作など工面している型も中に入ると思います。

そんなちょっと自称中級者的なプレーヤーの方にとって、ノートパソコン待ち歩くまでは行かなくても
安くて手軽なタブレットでプレーしようと検討されてる方も少なくは無いと思います。

しかし、どの機種がプレーできるのか、そもそも快適に動くのかなど
スペックでの数値や、購入者のコメントだけでは把握しきれないのが現状です。

と言う訳で、今回のお題は「タブレットでX-Overdをプレイした動画」を出してみます。



本題の前に比較として、今まで艦これで使ってたのが「Lenovo Miix 2 8」でしたが
X-Overdでプレーそのものは問題ないけど、放流してあるゲートキーパー殴ろうとしてもロード時間がかかり
いざ戦闘になっても殴れずに、他の人が殴っているのを観戦するって事態が多かった位です。


そこで2台目となるタブレットは「デジノス DG-D09IW2」です。
23,800 円(+税)
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=17&tc=568&ft=&mc=5739&sn=0&tb=2&waad=hX0TUucV

基本構成
OS:Windows 10 Home 32bit のインストール
CPU:インテル Atom x5-Z8300 (クアッドコア/定格1.44GHz/キャッシュ2MB)
グラフィック:8.9インチ液晶(1920×1200) / インテル HDグラフィックス
メモリ:2GB
ハードディスク:32GB eMMC
光学ドライブ:無し
マザーボード:CPU内蔵マザーボード


容量が32GBしかないのがネックですが、CPUがAtom x5-Z8300と従来より速いので、その処理速度に期待をよせました。


ゲーム用のディスクトップPCではないので、重いベンチマークテストはできませんので
タブレットでも動く「ドラゴンクエストXベンチマークテスト」でこの2台をテストすると

グラフック設定:標準画質
解像度:640x480
表示方法:ウィンドウ


Lenovo Miix 2 8
ドラクエベンチ1.jpg


デジノス DG-D09IW2
ドラクエベンチ2.jpg

ゲームをするには重いというのは変わらないにしても
その差は約1.5倍の処理速度ということになりますね

と言う訳で、実際の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=vxbqDRrujfo&feature=youtu.be


外で使うということで、通信環境はスマートフォンでのテザリングです。
日中にやっても意外とデータ量少ないんですよね
Screenshot_2016-02-16-17-39-48s.jpg
micro-Bから充電しながら、別にUSB3が付いているのでマウスやキーボードも使えます。

普段はディスクトップPCでやってますが
ソレと比べると遅いのは仕方ないけど支障きたすような感じではないですね

メインPCでYouTubeなど見ながら、サブPCでX-Overdやってますが
ついでに書くとメインPCのスペックはこんな感じです。

GTX980購入
当分買い換えなくても良いスペックかな
http://amatya.seesaa.net/article/406172057.html

最近やったベンチではこんなのとか
「PSO2キャラクタークリエイト体験版 EPISODE4」
http://pso2.jp/benchmark/
pso2 2016-03-05 23-11-05-885s.jpg

昔、PC5台あったとき
古い順位壊れて今では新しいの2台のみ、寂しくなったナー
http://amatya.seesaa.net/article/289855150.html

はなし反れましたが、タブレットの購入考えている方は参考にしてみてくださいね。



現在の状況
ランク300目指してますが、まだまだ遠いね
resize0049.jpg
お金が溢れそう、なにか消費するもの実装して欲しいですね



スポンサードリンク
posted by あま茶 at 21:25 | Comment(2) | クロスオーバード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
昨日コメしたものです。
素早い対応過ぎて驚きました&ありがとうございます^^
早速、動画拝見しましたー

やっぱり、画面切り替え時と戦闘時はカクツキますね。
それでも、『タブレットでプレイする』ことを考慮すれば、十分な処理速度ですが。

ひとつ気になる点は、リモートを使用した場合と比較して、どちらが快適にプレイできるか?
これだけ動かせるなら、好みの問題のような気もしますが・・・。

非常に参考になりました。
タブレット購入の最終決断をしたら、これを購入したいと思います。

追記:ランク256って、早すぎますよおおおお
私も初日組ですが、日中はプレイできない全うな社会人(???)なので、まだランク180ですw
来月頭にようやくランク200到達ですね・・・
Posted by Diginnos DG-D09IW2 at 2016年03月23日 23:51
検索したらヒットしたので、拝見させていただきました。
サクサクですね自分のbaytrail世代の安中華タブとは
Posted by はじめまして at 2016年04月04日 18:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。