やっとのことで、節目のLV60になりました。

後1時間で課金装備2日のが切れるところでしたので、間に合ってよかった
デリア使用感としては
スマッシュキー長押しの3段階のワイルドスター決めて
シューティングスター系のスキル強化バフ3段階付け
2スマのジュピターズベルトの追加攻撃のイニシャルシューティングスターだけで
現状雑魚もボスもいけますね
この先のレイド級になると攻撃タイミングがきつくなるし、何処まで使えるかという所ですが
スキル降り悩んでる人は
ジュピターズベルトA
イニシャルシューティングスターA
だけは上げておいた方が良いかも

さて、次はLV70目指すということでガンバッテ上げて行きます。
余談
仕事での話ですが
この前雨上がりの、とある駐車場で他の水溜りと違い湯気が出ているの見つけたので
サーモグラフィーで撮った見た動画です
まあ、話のネタってことで
50℃以上のお湯が湧いてたんですが、地中埋設配管の漏水です
掘ってみると

行きと返りの2本の温水配管があり、戻り配管より漏水してました

鉄管の内側に耐熱塩ビ管という2重構造の配管なんですが

見るも無残に外の鉄管が錆びて無くなってましたね

通常は暴食テープなんか巻くはずですが、ソレらしきものは無くそのまま錆びる形ですね
そのうちあちこち出てきそうだから、ゴッソリ配管やり変えた方がいいかも
震災でもライフラインの復旧なかなか進まないと思いますが
こんな感じで昔の古い埋設配管などは錆びも合わさり、地震などからのチョットした変化で漏れたりと
今回のように地上に漏れる分は分かりやすくて良いけど、そのまま地中に染込むと発見難しいいんですよね
復旧遅いとか思う人少なくないと思いますが
この辺の業者の苦労もホンの少しだけ頭において置いてください
スポンサードリンク