2016年07月05日

異界妖鳥ヴェルフーラ 極まりし妖鳥ジズ

今回もクロスオーバードです。

本日7月5日ののイベント追加の「異界妖鳥ヴェルフーラ」ですが以前の紫極同様の3段階に強いボスで
その一番強い「極まりし妖鳥ジズ」の動画です

https://www.youtube.com/watch?v=XZty6b_YGg0&feature=youtu.be


全体魔法攻撃が痛すぎるので、無難にウザーウィ&メイファンで被ダメ50%カットで被ダメ1にし
あとは火属性ではない火力キャラに雷武器持たせて殴るだけです。
水着サメロで全員の与ダメ30%UPなどすると、全体UPもちいるといいけど
火属性のシエンやローランだと属性的に火力下がるしここは外しておこう


SSR肉とか食べず長期戦になるようなら、MP切れにならないようバラード持ち入れるといいかもですが
できれば短期決戦が良いと思います。ここではコンテニュー使ったゴリ押しできませんからね;



そして3本ゲットし強化合成するとこんな感じ
resize0033.jpg

リリィ専用武器なので、リリィに装備させると軽く攻撃力5000超えますね
resize0034.jpg


装備品が増えるのはいいですが、他はガチャですし、報告見る限りどうにも相当まずいようなので
ここは手を出さないほうが財布にやさしいでしょうね
もう少し手に入りやすくしてほしいものですが
まあ、これも商売ですしそこはあきらめますか;
posted by あま茶 at 22:14 | Comment(0) | クロスオーバード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月28日

紅蓮祭イベント第一弾「砂浜メモリーズ」開始

久しぶりに記事書いてみますが、地味にイベントが続き継続プレーしているクロスオーバードです。

本日6月28日のメンテ延長にのすえ19時くらいに、紅蓮祭イベント第一弾「砂浜メモリーズ」開始

resize0032.jpg

しかしながら3時間ほどで、既に完了といったところです。


イベントマップでの交換アイテム、•ステージクリア報酬で「翠玉の貝殻」11700個分で
SRエクストラジョブ(ティリル/ノンノ/タナカタロー)と交換完了

SR「涼夢のひまわり」ノンノ
resize0029.jpg

SR「ぷかぷかニート」ティリル
resize0028.jpg

SR「ペンギン」タナカタロー
resize0030.jpg

同最後のステージでドロップ、SSR「アクアランサー」フェリスも完凸できました。
resize0027.jpg


クッキー齧りながら巡回ですが
交換個数超えて「翠玉の貝殻」が溢れるかどうかが問題でしたが
11700個+2599個程度で、余りをサンダル5足と交換程度で収まり運が良かったかも

後どうしてもほしかったのが、SSR「煌夏の占術士」サメロも完凸
resize0031.jpg

Lv74「真夏のアヴァンチュール」
敵全体に闇属性の魔法攻撃(超特大)且つ
2ターンの間、味方全体の与ダメージを30%上昇させ
4ターンの間、敵全体に毒を付与し
さらに2ターンの間、自身の消費MPを半減する


強すぎるだろコレ


まあこんなところですが、またしばらくはキャラ育成かな
ジョブLV80までもう少しかかるか
resize0063.jpg


あとは今回実装された交易システムですが
resize0062.jpg
艦これでいう遠征みたいなもので、また時間縛りの呪いかな・・・
タブレットで屋外でできる分考えると、できる人とできない人ではかなり差が出るシステムなんですよね

まあ、こちらもまだよくわからないですが、とにかく遠征もとい、交易に出し続けてみますかね
posted by あま茶 at 22:30 | Comment(0) | クロスオーバード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月12日

X-Overd 「妖霊古都 GION -破-」

前回のX-Overd 妖霊古都 GION -序- に続き
今回はX-Overd 妖霊古都 GION -破- です。

アタッカーの選出ミスか、削りのに手間取った上に、1回コンテニュー使い、40ターンで何とかクリアです。


動画内の敵の攻撃パターン
カルエで状態無効にしているので、敵のデバフを受けない為効果は不明です
メイファンの被ダメ50%カット状態なので、リストの被ダメは動画より約2倍で計算してます



OKITA(炎)KONDOU(光)HIJIKATA(雷)
1単体攻撃(4000)単体デバフ?全体雷(3000)
2単体攻撃(2000)単体攻撃(4000)単体回復(35000)
3単体防御力減少全体攻撃(2000)全体雷魔法(2500)
4単体攻撃(2000)全体光魔法(2000)全体回復(21000)
5単体多段小攻撃(200×?)全体攻撃力減少単体回復(35000)
6単体攻撃(2000)全体光魔法(2000)単体雷魔法(5000)
7自己バフ全体デバフ全体雷魔法(2500)
8全体攻撃(8000)単体デバフ?全体バフ
9自己バフ全体光魔法(3000)全体バフ
10単体攻撃(10000)全体デバフ全体回復(21000)
11単体攻撃(4000)単体デバフ?全体雷(3000)
12全体攻撃(2000)単体デバフ?単体回復(35000)
13単体防御力減少全体攻撃(1000)全体雷魔法(2500)
14単体攻撃(4000)全体光魔法(2000)全体回復(21000)
15単体多段小攻撃(200×?)全体攻撃力減少単体回復(35000)
16単体攻撃(?)全体光魔法(2000)単体雷魔法(5000)
17自己バフデバフ闇(4000)


眠らせるか何かしないとマズイ高ダメージがいくつか出ます
カルエとティリルはシヴァールヴァーニ(HP+420)持たせて+SSR肉でも下手すると逝ける
被ダメージを50%軽減持ちでもないと、25%軽減スキルでは耐えられないかも

アタッカーは単体1名+友達単体にして、クピカで眠らせた方がいい気がします。
破でこれですから、急はいったいどうなることやら・・・。

ともかく戦略練る参考にしてください。

とりあえず「SR:妖術師 紅葉」ゲット
resize0062.jpg
posted by あま茶 at 20:43 | Comment(0) | クロスオーバード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月10日

X Overd 「妖霊古都 GION 序」

5/11 敵の攻撃パターンを追記しました。

クロスオーバードの方で、本日5月10日よりイベント開始されましたが
今回の超難易度時限ダンジョン「妖霊古都 GION 序」をやってみました。

Wikiで野情報見て初日は諦めていると思う人も多いと思うので
当然、私も初見ですがどんな感じか動画出してみました。



動画内の敵の攻撃パターン
カルエで状態無効にしているので、敵のデバフを受けない為効果は不明です
メイファンの被ダメ50%カット状態なので、リストの被ダメは動画より約2倍で計算してます




OKITA(炎)KONDOU(光)HIJIKATA(雷)
1単体大攻撃(4000)単体デバフ?全体バフ(防御UP)
2全体小攻撃(1000)単体デバフ?単体回復(20000)
3単体攻撃全体小攻撃(500)全体雷(デバフ?)
4単体攻撃全体麻痺?全体回復(12000)
5単体多段小攻撃(80×7)全体攻撃力減少単体回復(20000)
6単体攻撃全体中攻撃単体雷(デバフ?)
7自己バフ全体デバフ?全体雷(デバフ?)
8全体大攻撃(3000)単体デバフ?全体バフ
9自己バフ全体光中攻撃全体バフ
10単体大攻撃(4000)全体デバフ?全体回復(12000)
11単体中攻撃(1500)単体デバフ?全体バフ(防御UP)
12全体大攻撃(2000)
単体回復(20000)
13単体デバフ(防御ダウン)




ボスは3体
OKITA(炎)、物理攻撃や自己強化
KONDOU(光)、デバフ
HIJIKATA(雷)、単体回復、全体回復、防御系バフ

右の魔法職っぽいHIJIKATA(雷)は単体回復や全体回復使うので、最初につぶさないと長引きますね

注意として
真ん中のKONDOU(光)は光属性攻撃を吸収して回復
右のHIJIKATA(雷)は雷属性攻撃を吸収して回復する為
光属性と雷属性のアタッカーは、ボスを一気に回復したしまうので使えません
使うとしたら、吸収するボスは攻撃しないよう単体攻撃にするかです。

このゲームは、あるキャラが優秀になると、ソレが苦手なボスを出してくる傾向ありますが
今回は光属性単体火力のあるシュヴァルツ、セフィラ、光全体攻撃のルーネ
1つ前に出たばかりの新キャラ、雷属性単体のセント、雷属性全体のエルメス
これらを潰しに掛かってきましたね

毎回ボスは状態異常かけてくるので、対策としてカルエの2ターンメンバー全員の状態無効化

メイファンのメンバー全員非ダメ50%カット

持久戦になるのでティリルの賢者のバラードWでメンバーのMP回復

アタッカーはボス3体相手なので全体攻撃形がいいけど、先のように光と雷のきゃら&武器はNGです。
回復する左のを最初につぶすとすれば、単体攻撃のアタッカーの方がいい気がしますね



手持ちのキャラに違いがありますので、同じようなスキルも付きゃらで編成すれば問題ないと思われますが
今回は「序」ですので、次の「破」はもっと厳しくなるのは当然で、かなり不安ですね
せめて、鍵はいいとして15分の時間制限は無しにしてもらわないと、厳しすぎて人が離れそうなんですがね

とりあえず報酬の「紅葉」ゲット
resize0022.jpg


ともかく、戦術練るのに参考にしてください。
posted by あま茶 at 21:27 | Comment(2) | クロスオーバード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月08日

讃華美=ルナ・ロザリオの火力動画


現在X-Overdの神珠祭イベントで
セフィラのSSRフラワーナイトのLV74讃華美=ルナ・ロザリオがどれくらい出るか動画出してみました。

私のキャラではなく、友録している方がカンストしてるのでその方のキャラでの検証です
resize0005.jpg



SSR:剣聖のLV74スキル光輝断罪ルナ=マリア
敵単体に光属性の物理攻撃(超特大)且つ、3ターンの間敵単体の被ダメージを30%上昇させ、4ターンの間マヒ状態を付与する

では、99999がカンストダメージで、どうあがいてもこれ以上出ませんが
resize0007.jpg



SSR:フラワーナイトのLV74讃華美=ルナ・ロザリオ
敵単体に4連撃の物理攻撃(光属性)且つ、3ターンの間、敵単体の被ダメージを30%上昇させ、2ターンの間、敵単体に暗闇を付与し、さらに2ターンの間、自身のクリティカルを20%上昇させる

4連激のため、それぞれ高ダメージでます
1回目ですでに合計値が10万超えてますが、トドメではクリティカルも入りここまで出ました
resize0006.jpg
4激合計27万9364とか!


予ダメの上限が99999から開放でもない限りは
現状ではSSR:フラワーナイトのLV74讃華美=ルナ・ロザリオが最高ダメージ叩き出せるのではないかと思われます
ただ、当然のことながらSSRをコンプするのは用意ではない為、ガチャによる課金は必須です
この辺は財布と相談するしかないので、ご利用は計画的にですね
posted by あま茶 at 20:30 | Comment(3) | クロスオーバード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月06日

対応が速い運営

X-Overdの担当は今までやってきたゲーム中で、おそらくもっとも早い対応の仕方すると思いますが
昨日より始まったイベントでの不評意見から
即座に今夜一部変更してイベントジョブ取りやすくするなど、なかなかいい運営だと思います

良いと言うか、無難にしたというほうがいいけど
それでも、断固として「仕様です(キリ!)」で何もしないところよりはいいですね

と言う訳で、夕べ卵集め完了したけど
今夜の変更でさらに集めて、現状交換できるSSR2名参戦となりました。

resize0060.jpg

resize0062.jpg
resize0065.jpg
セフィラはSSR剣聖はLV80あったのでどうかと思いましたが
今回のイベントジョブのSSRフラワーナイトのLV74スキル「謹美華=ルナ・ロザリオ」がなかなか強そうなのでコレメインに


resize0063.jpg
resize0064.jpg
もう一つの交換選んだのはカルエですが、SSRトードマスターが@1足りないので選択
LV74スキルの「うさぎぴょこぴょこ♪」の4ターン見方全員状態以上無効化ってのが
今後の試練などで役に立つ日が来るかもしれないので、これは取っておいていいかなと


とりあえず今回はここまでで、続きは来週の第2段待ちですかね
交換を主にしてないと、現時点でガチャ回すのはやはり愚作だろうし、ココは我慢押しどころですかね
ということで、またLV上げにいそしみます。
posted by あま茶 at 23:03 | Comment(3) | クロスオーバード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月23日

タブレットでX-Overdをプレイ


ブラウザゲームは、スタミナの回復や採取形など、何かと時間がこまめに使うゲームですが
そんななか、スマートフォンで自宅のPC遠隔操作など工面している型も中に入ると思います。

そんなちょっと自称中級者的なプレーヤーの方にとって、ノートパソコン待ち歩くまでは行かなくても
安くて手軽なタブレットでプレーしようと検討されてる方も少なくは無いと思います。

しかし、どの機種がプレーできるのか、そもそも快適に動くのかなど
スペックでの数値や、購入者のコメントだけでは把握しきれないのが現状です。

と言う訳で、今回のお題は「タブレットでX-Overdをプレイした動画」を出してみます。



本題の前に比較として、今まで艦これで使ってたのが「Lenovo Miix 2 8」でしたが
X-Overdでプレーそのものは問題ないけど、放流してあるゲートキーパー殴ろうとしてもロード時間がかかり
いざ戦闘になっても殴れずに、他の人が殴っているのを観戦するって事態が多かった位です。


そこで2台目となるタブレットは「デジノス DG-D09IW2」です。
23,800 円(+税)
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=17&tc=568&ft=&mc=5739&sn=0&tb=2&waad=hX0TUucV

基本構成
OS:Windows 10 Home 32bit のインストール
CPU:インテル Atom x5-Z8300 (クアッドコア/定格1.44GHz/キャッシュ2MB)
グラフィック:8.9インチ液晶(1920×1200) / インテル HDグラフィックス
メモリ:2GB
ハードディスク:32GB eMMC
光学ドライブ:無し
マザーボード:CPU内蔵マザーボード


容量が32GBしかないのがネックですが、CPUがAtom x5-Z8300と従来より速いので、その処理速度に期待をよせました。


ゲーム用のディスクトップPCではないので、重いベンチマークテストはできませんので
タブレットでも動く「ドラゴンクエストXベンチマークテスト」でこの2台をテストすると

グラフック設定:標準画質
解像度:640x480
表示方法:ウィンドウ


Lenovo Miix 2 8
ドラクエベンチ1.jpg


デジノス DG-D09IW2
ドラクエベンチ2.jpg

ゲームをするには重いというのは変わらないにしても
その差は約1.5倍の処理速度ということになりますね

と言う訳で、実際の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=vxbqDRrujfo&feature=youtu.be


外で使うということで、通信環境はスマートフォンでのテザリングです。
日中にやっても意外とデータ量少ないんですよね
Screenshot_2016-02-16-17-39-48s.jpg
micro-Bから充電しながら、別にUSB3が付いているのでマウスやキーボードも使えます。

普段はディスクトップPCでやってますが
ソレと比べると遅いのは仕方ないけど支障きたすような感じではないですね

メインPCでYouTubeなど見ながら、サブPCでX-Overdやってますが
ついでに書くとメインPCのスペックはこんな感じです。

GTX980購入
当分買い換えなくても良いスペックかな
http://amatya.seesaa.net/article/406172057.html

最近やったベンチではこんなのとか
「PSO2キャラクタークリエイト体験版 EPISODE4」
http://pso2.jp/benchmark/
pso2 2016-03-05 23-11-05-885s.jpg

昔、PC5台あったとき
古い順位壊れて今では新しいの2台のみ、寂しくなったナー
http://amatya.seesaa.net/article/289855150.html

はなし反れましたが、タブレットの購入考えている方は参考にしてみてくださいね。



現在の状況
ランク300目指してますが、まだまだ遠いね
resize0049.jpg
お金が溢れそう、なにか消費するもの実装して欲しいですね



posted by あま茶 at 21:25 | Comment(2) | クロスオーバード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月16日

第参ノ試練をやってみた

X-Overd(クロスオーバード)第参ノ試練をやってみた
3月15日のアップデートで実装された限定ダンジョンの「第参ノ試練」をやってみました。

wikiの情報見てみると、防御無視攻撃や5ターン目での全体攻撃などかなり鬼畜だと出てて、ビビッて初日できませんでしたが大体わかったのでやってみました

resize0051.jpg

1ターン目
最初の全体沈黙攻撃を、花クピカ(SR:ぽかぽかレンジャー)のスキル「花よりボクっ!」でボスを沈黙させ封じ
他の火力メンバーは「闘魂奮進」で3ターンの間、自身の攻撃力を大きく上げる

2ターン目
全員総攻撃ですが
ここで、花ロッシュ(SR:花酔の乱撃士)のスキル「刹那ノ花ツヅリ」で全員に味方全体に闇属性を付与する
後はオートでOKでした

肉系の料理でHPと火力をあげてますが、余裕があればランク落とすか、別の食べ物でもいけそうですね

以下が3ターンでクリアした動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=Ylckbk6k8_k&feature=youtu.be


キャラのスペックもですが、ゴリ押し可能な方は、何とか3本はアスカロン手に入れるのがんばりましょう〜。

アスカロン.jpg

4回やってドロップ1個しかなかったですがね;;
posted by あま茶 at 23:20 | Comment(2) | クロスオーバード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月06日

幻桜祭、新ジョブ全15種コンプリート


2月25日より始まった幻桜祭での新ジョブキャラ集めですが
3月5日の朝にやっと全キャラコンプリートできました

そろえるだけではなんなので、LVもカンストしました

幻桜シュヴァルツs.jpg

幻桜ロッシュs.jpg

幻桜ドバンs.jpg

幻桜ベロニカs.jpg

幻桜ラティーシャs.jpg

幻桜カトレアs.jpg

bandicam 2016-03-06 09-05-56-291.bmp

幻桜フェリスs.jpg

幻桜フリージアs.jpg

幻桜リリィs.jpg

幻桜カルエs.jpg

幻桜サヤs.jpg

幻桜スフレs.jpg

幻桜メイファンs.jpg

幻桜ルーネs.jpg



ランクキャラ名ジョブ名最高LV
SSRシュヴァルツ花観の大将LV80
SRロッシュ花酔の乱拳士LV70
Rドバン桜樹の鍛冶師LV60



ランクキャラ名ジョブ名最高LV幻桜の雫
SSRベロニカ八重の守り人LV8053,000
SSRラティーシャ咲耶の花娘LV8053,000
SRカトレア花染賢者LV7034,500
SRクピカぽかぽかレンジャーLV7034,500
SRフェリス乱咲滅龍士LV7034,500
SRフリージア春陽の花師LV7034,500
SRリリィ淡桜の華術士LV7034,500
Rカルエ花よりカエルLV6023,250
Rサヤ桃花隠者LV6023,250
Rスフレ枝垂れ斧剛LV6023,250
Rメイファン舞花の拳士LV6023,250
Rルーネ千本桜の射手LV6023,250



総合計394,750


実装時に早々にいくつかレアガチャ回したのを後で後悔しましたが
まあ、目的完了できたし良いかってとこです。

ちなみに、コンプリートするまでに出た1000個は、確認したのだけでわずか2回だけでした。
計算に入れるには確率低すぎますね
1000個.jpg

夜はもとよりですが、日中で手軽にできるながいいので結構速くあげられたかな
仕事はソロで外回りだし、下手すると1日の半分を移動時間についやすることもありますからね
スマートフォンでテザリングしてタブレットでプレーできる

DSCF8769s.jpg

戦闘終了時にトンネル内に居ると通信途絶で、アイテムも経験値も入らなずフリーズすすので注意
あと田舎なので山奥登るときも電波届かないんですよね

忙しくても通勤と帰宅時の移動も含めて40戦から、移動多いときだと80戦できますからね
ゴールキーパー もといゲートキーパーや、3時間おきの採取もできるのは大きい

1回、日中の真・イザナイザクラの数を報酬の数えましたが
発見して放流したのが15体
MVP取れたのは8回
参加賞が6回
合計29体は倒せてました、張り付いてるわけではないのでMVPは取りにくいかな

艦これのときもやってましたが、遠征の時間に縛られるのが何回やになってきてたんですよね
なので去年の秋イベントから提督は廃業しました。

フラワーナイトもできますが、アレは結構重いです
戦闘のエフェクトがきつく、Flash Playerの画質を低にしてだけでは無理で
画面の大きさ25%とか縮小しないと、スローモーションになりつらい
1マップ5分以上掛かることもアル
ただし、進むをクリックし続けないといけないから、縮小するとタッチできないとかやりにくいです

X-Overdは軽い方で
テザリングでの通信量もこの程度でした
Screenshot_2016-02-16-17-39-48s.jpg

まあ、気になる人はこれもいいかなってことです
私が言うのもなんですが、運転には注意ですね

と言う訳で、今回のイベントはまだ1週間以上ある時点で終了かな
キャラ以外にアイテムの交換もあるけど、もう殆ど残ってないです
bandicam 2016-03-06 08-37-02-253.bmp
イベント中は毎日1000個もらえるのでそれだけでも残りは取り尽くしますからね
イベント途中の3月8日に新マップ追加あるけど、そっちの金冠でもねらいと
フォースの上限あげるため、LV上げならずランクあげにいそしみますかね
また採取系のイベントあるかもしれないし、ライ麦も補充しないといけないかな

現在ランク207、フォース241、所持金10,500,000、シャード61,000
resize0049.jpg
お金の使い道を何か作って欲しいね;
posted by あま茶 at 08:32 | Comment(0) | クロスオーバード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月25日

X-Overd「幻桜の雫」ドロップ食べ比べ

最近はまっているX-Overd(クロスオーバード)ネタです。

本日2月25日より始まった「幻桜祭」イベントですが
resize0045.jpg

イベントステージの報酬で「幻桜の雫」ってのがドロップし
ソレを集めて、イベント限定キャラジョブと交換というイベントです。

必要個数がハンパではない為、相当な巡回が必要ですが
クッキー(ドロップ個数UP)かじっている方多いと思いますけど
どうにも反映されているのか怪しいばらつき様なので、ちょっと食べ比べてみた動画作ってみました。

1回目、トマトサラダ (ドロップには関係ない、主に素早さUP)
2回目、クッキー (ドロップ数UP)
3回目、カボチャのタルト (ドロップ率UP)


https://www.youtube.com/watch?v=B8G3wWXtNQk


運も絡みますが、クッキー食べても2個しか出ないときあるし、食べなくてもいい気がしますね
それともこれはドロップが反映されて無いバグなのだろうか?

ともかく、イベント直前の段階で全員LV50カンストで、ジョブも上げきって育てるものがなくなってたところでしたし
今回のイベントで出た新ジョブのLV上げに当分がんばれそうです。

まだ全部はゲットできてませんがね;;

R:枝垂れ斧剛
resize0037.jpg


R:千本桜の射手
resize0038.jpg


R:舞花の拳士
resize0039.jpg


R:花よりカエル
resize0040.jpg


SR:春陽の花師
resize0041.jpg


SR:乱咲滅龍士
resize0044.jpg


SR:花染賢者
resize0043.jpg


SSR:咲耶の花娘
resize0042.jpg

ここはSSRのラティーシャを重点的に交換したほうがいいかな
課金ガチャ無しで「SSR:咲耶の花娘」を7回交換する為には、「幻桜の雫」53000個
やはり交換対象は一点集中かな、1ヶ月でできるのだろうか
(イベント報酬で貰った分も含め現在2623個)
先は長いね。





追記

妙に雫の個数少ないしおかしいと思ってましたが
明日修正はいるみたいですね


2016/02/25 23:00 【重要】期間限定イベント『幻桜祭』の一部変更について

平素より当ゲームを遊んでいただき誠にありがとうございます。
X-Overd運営チームです。

本日より開始しました期間限定イベント『幻桜祭』につきまして、
プレイヤーの皆様から多くのご意見をいただきました。

特に「幻桜の雫」の入手難易度が非常に高くなってしまっており、
現状の仕組みのままでは皆様にイベントを十分に楽しんでいただけない状況と
なっていること、深くお詫び申し上げます。

頂戴しましたご意見を運営チーム内で急ぎ検討し、
イベント内容を下記の通り一部見直しを行うこと、決定致しました。

ただし対応箇所が多い上、検証・実装に時間を必要とする箇所もあるため、
対応は本日実装のもの、明日のメンテナンスを行い実装するものの2つへ
分けさせていただきたく存じます。


▼本日対応内容
 
 ・エクストラジョブで閲覧できる「特別イベント」の開放レベル引き下げ
 
  ※「特別イベント」閲覧までに必要な限界突破数は半減しております
 
 ・後述の補填(「幻桜の雫」3000個)の付与


▼明日のメンテナンス時対応内容
 
 ・限定ダンジョンでの「幻桜の雫」のドロップ量アップと、最低ドロップ量引き上げ
 
 ・限定ダンジョンでの「幻桜の雫」以外のドロップ品を削除
 
 ・ゲートキーパー戦での「幻桜の雫」のドロップ量アップと、最低ドロップ量引き上げ
 
 ・限定ダンジョンの出現ゲートキーパーをすべて期間限定ゲートキーパーに変更
 
 ・毎日「幻桜の雫」を貰えるログインボーナスを追加


以上となります。


合わせまして、明日のメンテナンスは下記スケジュールで実施いたします。

▼メンテナンス実施スケジュール
2016/02/26 15:00〜16:00



プレイヤーの皆様にご不便ご迷惑をおかけしましたこと
心よりお詫び申し上げます。

その上で、上記変更、及びメンテナンスへのお詫びとして
プレイヤーの皆様へ「幻桜の雫」3000個の配布を実施させていただきます。


 ▽お詫び受取方法と付与期間

  2016年2月25日(木)23:00〜2016年3月3日(木)15:00

  ※幻桜の雫はプレゼントボックスに付与されます

  ※プレゼントボックスに付与されたアイテムは、
   7日以上経過すると削除されます。予めご注意ください。


引き続きX-Overdをよろしくお願いいたします。



ココの運営は対応が早くて良いです。
保障を与えすぎるような気もしますが、そのほうが揉める事も少ないしこれで良いでしょう

40x3個と多いときもあれば
resize0048.jpg

クッキー使って、たった1個のみとか
resize0049.jpg

そんなわけで、フォース24もったいないし
明日のメンテ終わるまでは新ジョブキャラ育成に集中したほうが良いかも
また、クッキーによるドロップ修正もあるかもしれないし
ライ麦集めも良いかもしれませんね
とりあえず、修正待つべし
posted by あま茶 at 21:19 | Comment(0) | クロスオーバード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月10日

X-Overd 新キャラ狙いでガチャってみた

本日2月10日に、男性2名、女性4名、計6名の新キャラが実装されました。

ということで、早速ガチャってみました。

まずは男キャラですが、こちらは「漢ガチャ」ですが
友達などの支援報酬などでゲーム内で手に入いるシャードで回せるガチャです
ただ、1回200個も必要なのでかなりの個数要ります。

シャード32000個溜めてましたし結構回せましたが、ノーマル武器&低ランク女性キャラガチャも使うので
とりあえず20000個(200回)分回した動画です。
数が多いので集計は取ってません。

https://www.youtube.com/watch?v=FGXQmT3C8js&feature=youtu.be


ミコト(SSR2回)
0233544143[2].bmp

イコネッチ(SSR3回)
0223572983[2].bmp

Rも既存のキャラも結構引けて
ジョブLV50以上開放で、アクセサリー2個装備できる条件もクリアできたし
これだけ引ければ、まず問題ないでしょう




次に、レアの女性キャラ用の「課金ガチャ」のクリスタルは1個100円で、5個(500円)で1回です
難易度の高いベーリーハードの各1面1回だけ1個づつもらえるので、ソレ溜めていた分もあります。

クリスタル350個(70人分)ガチャったときの動画
https://www.youtube.com/watch?v=qD6J8ZafHqA&feature=youtu.be



キャラ名RSRSSR
カトレア31
カルエ22
クピカ14
サヤ121
スフレ122
セフィラ331
ノンノ211
フェリス21
フリージア
2
ベロニカ51
マーガレット3

メイファン1

メイプル6

ラピス111
ラティーシャ12
リリィ21
ルーネ241


セフィラ(SSR1回)
0313341417[1].bmp

ノンノ(SSR1回)
0153511200[1].bmp

メイプル(Rのみ)
0513322111[1].bmp

ラピス(SSR1回)
0343514048[1].bmp


新キャラでメイプルだけがRばかりでSSR無しですね;;
今まで課金がチャは殆ど引いてなく、女性キャラでジョブLV50アクセ2個解放できたのはリリィのみ
他の子開放するまでは、課金は厳しいですね

まだどの子を育てるか、Wiki見て考える感じですね
とりあえずは今回追加された第弐の試練の雷属性のが鬼畜みたいで
それに対抗しべく樹属性のキャラ育てるしかないですね
また全力でLV上げしますか
posted by あま茶 at 20:45 | Comment(0) | クロスオーバード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月06日

X Overd(クロスオーバード)経験値たくさん


X Overd(クロスオーバード)で現在のところ一番強いボスにになるのかな?
1日4回限定の「第壱ノ試練」灼熱を纏いし覇神では経験値16,000も入りますが
そこで課金アイテムのゴールデンエッグXL(経験値+800%)使ってクリアした動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=GtnqnEXAjPg&feature=youtu.be


まあ、基本16,000に+800%ですから、実質9倍の144,000なんですが
なぜか知らないけど、エリオ(♂)だけが172,800も入ってるんですよね、なんでだろう?

動画ではうまく行っていまいち分からないけど
一番左のガーディアンのメイファンだけでクリアは可能なんですよね

ワイルドヒット・ガード(MP60)
敵単体に雷属性の物理攻撃(大)且つ、次ターンの味方全体の被ダメージを少し軽減する(小)


で、攻撃して

チャクラ・改(MP40)
自身のHP・MPを中回復


で、動画ではHP1295、MP40消費して129回復で、実質MP89戻すのを繰り返すだけです
強撃でHP削られないよう気おつけるほか
MP40切るとチャクラ・改での自己回復ができなくなるので、残りMPも注意

PTメンバーの安全確保に

調虎離山之謀(MP40)
敵全体の自身への敵視を大きく上げる


も使うといいでしょうけど、このボスは攻撃パターン決まってて
1連9回の攻撃中3回全体攻撃してくるし、かばい切れません

まあ、メイファンソロでも最後まで戦えるし、今回はタゲ取りはしませんでした。

次のアップデートには「第二の試練」が実装されるようですが
麻痺や睡眠など無い限りは、またメイファン無双になるかもしれませんが
暗闇除けの耳飾(暗闇無効)と、睡眠除けの耳飾(睡眠無効)は1個づつ持ってますが
他の無効化アクセサリーは、まだまだ欲しいところですね

posted by あま茶 at 00:00 | Comment(1) | クロスオーバード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。